疲労回復を手助けするおすすめアロマ
日々の疲れがなかなか取れない・・・そんな方に♪
自然の植物の持つ芳香により、
リラクゼーションやストレス解消に役立つとされ、
様々な心身トラブルを暖和してくれるアロマテラピーを試してみませんか?^^
疲労やストレスをため込むことは、心身の病気につながる深刻な問題です。
症状が軽いうちはアロマの力を借りましょう^^
◆疲労回復におすすめのアロマ
・ラベンダー:鎮静作用、ストレス緩和作用、自律神経バランス調整作用、安眠効果
・オレンジスイート:エネルギー循環促進、消化促進作用、頭痛暖和、食欲増進作用
・ペパーミント:去痰作用、冷却作用、抗炎症作用、花粉症など症状の緩和、乗り物酔い
・ティーツリー:抗ウィルス作用、抗菌・殺菌作用、風邪・インフルエンザの予防
・ジンジャー:血行促進、冷え性の暖和、抗感染作用、食欲増進作用、強壮作用
◆芳香方法
ティッシュやハンカチに数滴つけ、ゆっくり香りを嗅ぎ、
精油成分を鼻から吸い込むお手軽な方法があります。
また、洗面器やボウルなどに熱いお湯を張り、精油を数滴垂らします。
蒸気とともに空気中に香りが漂います。
ゆっくりと深く深呼吸をして
精油成分の混ざった蒸気を鼻から吸い込んでください。
ご自身の好みの香りが、よりリラックス効果があり
疲労回復効果もより期待できますよ^^
アミュローム 各種製品はこちら♪
『デキる男』の魅力を引き出すプレゼント。
デキる男の最前線へ。新しいケア用品。
0コメント