森林浴でリフレッシュ
森林に入ると独特の森のにおいに気づいたことはありませんか?
たとえば『森林浴』。
都会の喧騒を逃れ、自然の緑にあふれた森林のなかに入って行くと爽やかな空気が広がり、
しばらく歩いているとかすかな香りに気がつくと思います。
そんなときついつい深く深呼吸したくなり、
心はとてもリラックスしませんか?^^
この森林浴効果をもたらす森林の香りの成分を
『フィトンチッド』
といいます。
「フィトンチッド」は、森林の植物(主に樹木)が自分で作りだした
殺菌効果のある精油のミストのことなんです。
この精油のミストを人間が浴びることを
『森林浴』と言うわけですね。
実はこの「フィットチッド」、植物が他の生物の生育を阻害するために、
殺菌効果のあるミスト・フィトンチッド(フィトン=植物、チッド=殺す)を出していたんです。
他の植物に養分を取られないように、または有害な菌・ウイルスや昆虫、
草食動物に食べられないようにするためだそうです。
植物たちは自分の身を守るために香りを発していたんですね!
また、フィトンチッドのミストの中には
昆虫を呼び寄せ、受粉を助けてくれるはたらきもあります。
花が受粉するためには、ミツバチや蝶などに花粉を運んでもらう必要がありますが、
花の色と形の視覚的効果とともに、
このフィトンチッドの精油成分を揮散させる嗅覚的効果で、
これらの生物を呼び寄せるのです。
他にも、精油には、自身にできた傷の治癒、体調の調節、乾燥を予防するなどの働きもあるといわれています。
驚くべき植物のパワーを私たちは森林浴という形や
アロマテラピー(精油)という形でもらっていたんですね^^
植物のパワーが私たちにもたらす影響も大きいと思いませんか?
ぜひ休日は森林浴をしにおでかけし、心身ともにリフレッシュしてきてくださいね♪^^
アミュローム 各種製品はこちら♪
『デキる男』の魅力を引き出すプレゼント。
デキる男の最前線へ。新しいケア用品。
0コメント