子どもの計算ミスを軽減するアロマ
精油の香りを嗅ぐだけで、小学生の集中力などの気分に好影響を与え、
計算ミスが軽減することが発覚したそうです!
その精油は
『オレンジスイート』
精油成分は、本能的な部分を司る大脳辺縁系や視床下部を刺激し、
心身にさまざまな作用をもたらします。
子どもの勉強部屋にディフューザーで香りを拡散させたり、
ティッシュにオレンジスイート精油を1滴垂らしたものを勉強前に嗅いだり、
机の上に置いておくなどして活用してみてはいかがでしょうか?
◇実験内容◇
精製水またはオレンジスイート精油を30秒間吸入後、
芳香環境を持続しながら百ます計算を10分間実施。
◆誤答数の変化◆
精製水とオレンジスイートを嗅いだときと比較すると、
オレンジスイートのときの方が百ます計算の誤答数が約3割減少したそうです。
◆集中力に対するオレンジスイート精油の作用(脳へ)◆
オレンジスイート精油は精製水と比較して、
計算を始めて早い段階から、側頭葉から前頭葉にかけて脳血流が増加し、
脳が活発に働き、集中力が高まっていることが分かったそうです。
◆集中力に対するオレンジスイート精油の作用(心へ)◆
また、子どもたちの気分に好影響を与え、学習しやすい精神環境に変化させることができたそうです。
精製水と比べ、オレンジスイート精油を嗅いだときは、
落ち着いてできた・イライラしない・集中できた・頭がスッキリした・元気になったなど
どの項目も数値が高くなったそうです。
今の時期は環境の変化や気温の変化でストレスなど心の負担もあるはずです。
オレンジスイート精油を使い、心と脳へ働きかけ、
心地よい春をお過ごしください^^
ぜひ、参考にしてみてください♪
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000005249.html
アミュローム 各種製品はこちら♪
『デキる男』の魅力を引き出すプレゼント。
デキる男の最前線へ。新しいケア用品。
0コメント